君が何かを企んでいても。

てっぺんのその先の景色へー重岡大毅くん応援ブログー

オススメ広島土産2017春。

ジャニーズWESTくんの広島でのコンサートも近づいて来ましたね。

広島と言えば思い浮かぶのは、お好み焼き・牡蠣・もみじ饅頭の3つだと思うのですが、広島には何度も行った事あるしたまにはもみじ饅頭以外のお土産買いたいけど一体何買ったらいいの?って迷った人の為に超個人的なオススメ土産を紹介させて下さい。

 

◆→デパ地下、ひろしま夢プラザ、長崎屋、駅・空港で購入可能

◇→駅や空港で購入不可

 


◆はっさく大福

ちょっと前までは入手困難でしたが、最近では簡単に買えるようになりました。イチゴ大福のはっさく版…みたいな物ですが、餡は白餡です。白餡をはっさくがさっぱりとしていて甘すぎず美味しいです。今はかしはら以外にも色々なメーカーから出てます。尾道因島の他に駅や空港でも購入可能です。

0845.boo.jp

 

メープルもみじフィナンシェ(楓乃樹)

その名の通りもみじの形をしたメープル味のフィナンシェ。こちらバラ売りがなく箱売りのみですのでお気を付けて。甘くてメープルの香りもよく女子は絶対好きなやつ。

メープルもみじフィナンシェ | メープルもみじフィナンシェ サンエール

 

桐葉菓やまだ屋

モチモチの生地に餡が入ってます。もっちりムチムチ、焼いても冷やしても美味しいです。実はファンが多い隠れた銘菓。またやまだ屋からはもうひとつオススメがあります。やまだ屋のもみじ饅頭のチーズクリームもみじです!チーズもみじは他の店にもありますが、チーズクリームもみじがあるのはやまだ屋だけです。チーズではなくチーズクリーム!チーズクリームもみじ超オススメです!

宮島の老舗 もみじ饅頭・桐葉菓(とうようか)やまだ屋

 

新・平家物語(にしき堂)

バームクーヘン生地の中に餡が入っています。1箱で2個入り、赤餡・白餡が入っています。1個で2つの味が味わえるので超お得感。駅などで箱売りしか置いてなくてバラ売りが見当たらない場合は店員さんに声をかけるとバラを出してくれる場合もあるので諦めずに聞いてみて下さいね。

新・平家物語 - にしき堂


◆川通り餅(御菓子処亀屋)

クルミを求肥で包みきな粉がかかっている一口サイズのお餅です。一番小さいもので7個入りで360円とコスパ最高。シンプルだけどめっちゃ美味しい。ですが、会社等で配るにはきな粉がポロポロするので要注意です。生菓子なので賞味期限が短いのが欠点。

御菓子処 亀屋


◇バターケーキ(長崎堂)

ふわっとしていて甘すぎないバターケーキはついつい食べ過ぎてしまう美味しさです。個人的には開封後1~2日ほど寝かせてしっとりした頃に食べるのが好み。長崎堂さんは午前中に行かないと売り切れてしまいます。また店舗のみの発売で駅などでは売ってないので要注意。サイズは大中小の3種類。確実に手に入れるには開店時間に行って下さいね。また日曜日はお休みですのでお気を付け下さい。他メーカーからもバターケーキは販売されていますが、せっかくですので是非元祖の長崎堂のバターケーキを召し上がってみて下さい。

広島銘菓 バターケーキの長崎堂 オフィシャルサイト

 

からす麦クッキー(バッケン・モーツアルト

コスパもよく味もいい、サクサクした癖になる味です。お土産用には中が個別包装されている箱入りがいいかと思います。缶入りや簡易包装の物は中が個別包装ではないので気を付けて下さい。一人だし缶で買うのは大きすぎるよねーなんて思っていてもペロっと一缶食べてしまう恐ろしいクッキー。もみじおぼろ(ダックワーズ)もオススメ。カフェに入ったのなら迷わずザッハトルテで。

からす麦のクッキー バッケンモーツアルト


◆茶の環

抹茶専門店。1階はお土産、2階は喫茶になっています。グリーンアリーナからも近いので抹茶好きな人は是非。他メーカーのもみじ饅頭は皮は普通の生地で餡が抹茶味ですが、こちらのは餡ではなく皮が抹茶味で餡はつぶ餡です。

[公式サイト]抹茶スイーツの茶の環 / 店舗情報トップ

 

かっぱえびせんカルビー

広島はかっぱえびせん発祥の地という事で匠海の再仕込みしょうゆ味があります。また『かりん』という蜜がけかっぱえびせんもあります。個人的には焦がしキャラメル味がオススメ。かりんは駅などにはないので少し遠いですが宮島の帰りにゆめタウン廿日市店のかっぱえびせんショップでお買い求め下さい。

スナックキッチン my Calbee| カルビー株式会社

 

◇ひとつぶのマスカット(共楽堂)

嵐にしやがれPerfumeが紹介した商品です。その名の通りマスカットをひとつぶ求肥で包んだお菓子です。少々お高めですが、5月~9月の期間限定商品ですのでこの機会に是非。広島チョコラも濃厚で美味しいです。そごうや三越の地下で買えます。

贈り物なら「共楽堂」のお菓子


◇ふるさとレモン

JAやスーパーでも普通に売ってます。今まで駅の売店では見かけた事はなかったのですが、最近の駅の改装工事でふるさとコレクションというお店が出来ているらしいのでもしかしたら置いているかもしれません。お湯に溶かしてホットレモンにしたり水に溶かしてレモネードにして飲んでください。美味しい・安い・軽い・かさばらない・日持ちがする、のでオススメです。

shop.yumeplaza.com


たこせん

タコがプレスされたせんべいです。気づいたらモリモリ食べてしまう軽いせんべい。

三原名菓“たこせん” | 三原観光navi | 広島県三原市 観光情報サイト 海・山・空 夢ひらくまち

 

まるごとカキせんべい

牡蠣をまるまる1個プレスしたせんべいです。牡蠣の香りがほんのりする見た目もインパクトのあるせんべい。すっごく美味しいっていうよりは、広島に行ったし牡蠣のお菓子でも買って帰るか、ぐらいの感じでどうぞ。

お土産にお酒のお供に 広島安芸津 牡蠣まるごとせんべい公式サイト

 

◆メロンパン(メロンパン)

丸くて上に甘いビスケット生地が乗っているパン、ではなくメロンパンさんのメロンパンはラグビーボール状で中にクリームが入ってます。ずっしり重く半分食べるのが精いっぱいもボリューム。メロンパンさんのサンドイッチも美味しいです。個人的にはヤサイサンドがオススメ。こちらもあんまり遅い時間に行くと売り切れてしまっています。会場近くで買う場合は、そごう・福屋の地下などでどうぞ。

tabetainjya.com

 

◆レモスコ(ヤマトフーズ)

お菓子ではありませんが、こちらも是非。タバスコのレモンバージョンです。

ヤマトフーズオンラインショップレモスコとは,広島レモンスパイス「レモスコ」をはじめ、青空レストランで紹介された「宮島ムール貝」の缶詰を販売。

 

 

おまけ

・街中に「だし道楽」という自動販売機があります。アゴ出汁が何故かペットボトルにつめられて自動販売機で大量に売られているので探してみて下さい。ずらっと並んだ出汁のペットボトルの自動販売機、シュールです。

赤いローソンがあるのも広島ならでは。普通は青と白のローソンが、何故か赤と白に!赤いローソンマツダスタジアム正面向かって右手にあるローソンと、広島駅からマツダスタジアムに向かってカープロードを歩いていると右手にあるローソンの2店舗のみ。店内にはカープグッズも売ってます。

カープグッズと言えば、あまりにも日常に溶け込んでいるため普段は全然気にして生活していないのですが、あれこれやたらとカープ小僧が付いている事に先日広島に来た友人に言われて気づきました。お土産品だけでなく、生活雑貨や日用品にもカープ小僧がいるので、え?ビールにも!リボDにも!みたいな感じで探すのも楽しいかもしれません。

熊野筆も有名です。工房は車で行かないと不便な所にありますが、駅や空港でも化粧筆は買えますのでよければ気にしてみて下さい。

fude.or.jp

 

 

つらつらと書きましたが、なんだかんだ言ってももみじ饅頭がやはり定番です。県外に行く時には色々考えてお土産を持って行くのですが、「やっぱりもみじ饅頭が一番」と言われる事もしばしば。もみじ饅頭はにしき堂、やまだ屋藤い屋が有名です。生地も餡もそれぞれ店によって味が全然違うので、各店のこしあん(またはつぶあん)を買って帰って食べ比べをするのも楽しいかと思います。

 

遠征される方にとっては、空港からも遠く、新幹線も地味に不便で、バスの乗り場はどこで乗っていいのかわかりにくいし、JRとアストラムラインと市内電車(路面電車)と高速バス乗り場が微妙に連動してないので不便極まりないし、宮島・呉・尾道・竹原・平和公園と観光地のそれぞれが微妙に離れていて観光が一日で回りにくい、ともうあれこれ散々な広島ですが、案外楽しい所もあると思うので!広島弁怖くないので!是非楽しんで行って下さい。

 

あ、市内はほぼ平地なのでどこまでも歩けます。駅からグリーンアリーナまでも徒歩30分ぐらいで着きます。紙屋町西まで市電で160円、グリーンアリーナまでタクシーは千円ぐらいかと思います。

市電は広島駅からは5番以外ならどれに乗っても大丈夫(但し1番に乗った場合は紙屋町東か本通りで下車になります)最近出来た新白島駅までJRで行ってそこからアストラムラインで県庁前まで行くという方法もありますがこちらは190円だし10~15分間隔での運転なので、市電の方がいいかもしれません。

コンサート帰りは紙屋町西が混んでいる場合は本通りまでちょっと歩いて1番に乗るのもいいかもしれません。どの路線も10分間隔ぐらいで来ます。また都会と比べて市電の終電が思いのほか早いです。23時頃には終電になる路線が多いので、終演後に飲んで帰る方は終電チェックをしておいてくださいね!

あと多分ですけど市電はICOCAは使えるっぽいですが、SUICAは使えないはずです。現金の場合、両替が必要な時は車内で車掌さんがしてくれます。

 

 

タクシー乗ったら試合のある日はほぼ100%でカープ戦のラジオ流してます。こじんまりとした飲み屋入ったらカウンターの隣の人やお店のお母さんとカープ談義で盛り上がれますし、「今日どんなじゃった?」と聞いたらカープの試合結果を喜んで教えてくれます。そして「ありゃあいけんわ、ワシを監督にすりゃあ今年も優勝させるのに」と盛り上がる事間違いなし!あと地下鉄かと思って乗ったらいつの間にか高架の上を走っているアストラムラインという謎のモノレールもあります。

カンパイ!広島県\(▽‾\(‾▽‾)/‾▽)/ 広島秘境ツアーズ

皆様の広島の旅がよい思い出になりますように。